top of page

『耐寒』歩こう会

  • 執筆者の写真: Hideaki Maki
    Hideaki Maki
  • 2018年2月4日
  • 読了時間: 1分

良い天気、乾燥しているが「耐寒」にはぴったし。いざ私市へ!

23名の拳士が参加、前回は天候不順のため中止、2年ぶりの実施となりました。

普段は稽古の付き合いだけ、しかし、自然をバックにすると心も開放的になり、それぞれのある面を覗く(見る)ことができました。

「まざりあい」の中で助け合いながら山をのぼり、フリートーキングを楽しんでいましたよ。

無事、3時25分に到着、あー疲れた。。のは付き添い指導員のみ。

お疲れ様でした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
着替えてる?

― 少林寺拳法の練習前後の「着替え」について― 最近、一部の子どもたちが「普段着のまま道場に来る・帰る」「稽古後も道着のまま帰宅する」など、着替えを省略するケースが見受けられますね。 少林寺拳法において「道着に着替える」「終わったら着替えて普段の姿に戻る」という行動は、単な...

 
 
 
丁寧な暮らし。。。

丁寧に生きるとは? 自分らしくとか自分探しとか、結構、耳にしたりしますが、わたし的にはあまりよくわかりません。 「自分らしく」っていう言葉はまだ理解できますが、「自分探し」って理解不能です。 他者(人)を気にするとかっていうのは多少なりともあるかもね、...

 
 
 

コメント


曜日・時間

・​月(夜)隔週 18:00~

・火(夜)隔週      18:00~

・金(夜)毎週      18:00~

・土(昼)毎週      13:00~

・週3回

 会費 3,000円子ども

    3,500円一般

 ​年度登録費、保険代必要

夜→19:30~ 一般

昼→14:30~ 一般

お休みメール→こちら

守口市民体育館

(京阪電鉄守口市駅すぐ)​

​(地下鉄谷町線守口駅すぐ)​

dragonmaki@gmail.com

☎︎090-9110-1891

bottom of page